【ロシア移住計画】「家庭内ロシア語以外禁止」ルールでロシア語はどのくらい上達するのか?【その2】

ピイスケ
ピイスケ

こんにちは。ピイスケです

ロシアングレートウォール

前回、急にロシアへ移住することを目標にした私ですが、目標達成のため避けては通れない壁があります。

それは「ロシア語の壁」です。

実は、前にもロシア語を勉強したことはあります。

その時は

ピイスケ
ピイスケ

…言っても、中国語ある程度できるなら勉強慣れしてるはずだし、
ロシア語だって早く習得できるっしょ!


というチャラチャラした気持ちで勉強を始めました。

しかし…

…学習7日目くらいでその余裕はフワッっと消え去りました。

ピイスケ
ピイスケ

ピイスケ
ピイスケ

難!!

格変化、発音、時制、すべてが中国語より複雑です。

シマちゃん
シマちゃん

ロシア語の壁高いし、硬てぇ~

騙し騙し辛酸をがぶ飲みしながらロシア語の学習を続けたのですが、
ニューエクスプレスロシア語を一冊終えたころ…

ピイスケ
ピイスケ

よし…


ピイスケ
ピイスケ

…もうOK!!(全然OKじゃない)

早々と終了宣言してしまいました。

ピイスケ
ピイスケ

一冊終わった時の達成感たるや…(何も達成してない)

この挫折の過程で、私の心にはロシア語に対する恐怖感、日本人ロシア語話者への畏敬の念が植え付けられたといいます…

覚悟

しかし、ロシア移住を決めたのならば、ロシア語を避けて通ることはできません。
私は覚悟を決めました。

ピイスケ
ピイスケ

…ゴクリ

冷静に考えてみればロシア人の妻がいれば、それは妻と一緒の間はロシア留学しているのとほぼ同じ。ネイティブと常に会話できるという点で独学で勉強している人よりも全然恵まれた環境なはずです。

そうです。…いけるはずです!!

うるせェ!!!

いこう!!!

どん!!

シマちゃん
シマちゃん

全然冷静じゃない。

ルール

そこで決めたのが、タイトルにある
「家庭内ロシア語以外禁止」ルールです。
もし私が家庭内で日本語を喋った場合には、妻に500円払います。

少々無理矢理ではありますが、これで行きます。

現在の私のロシア語レベル

ちなみに、現在の私のロシア語レベルは

・ロシア語アルファベットが読める。
・ライティングはほぼできない。
・知っている単語は200語くらい

です。

ピイスケ
ピイスケ

しょぼい

シマちゃん
シマちゃん

東大生だったら半日かからず到達できそう。

さて、一体どのくらいでロシア語が喋れるようになるのでしょうか…

To be continued…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です